さんまご飯NO 30

エネルギー
355kcal
たんぱく質
8.6g
脂質
4.6g
炭水化物
64.3g
ナトリウム
408.5mg
食塩相当量
1g
調理時間
10分(炊く時間を除く)
素材 分量(3~4人前)
サンマ開き 2枚
あきたこまち 2合
バラしめじ 100g
生姜 ひとかけ
A昆布しょうゆ 大さじ2
Aみりん 大さじ2
料理酒 大さじ2

作り方

1
さんまはグリルで表面を焼く。しょうがを千切りにする。
2
炊飯器にお米、1、しめじ、Aの調味料を入れ分量の水を入れ炊く。

ワンポイント

秋が旬のさんまときのこの炊き込みご飯です。サンマの開きは骨も取ってあるので、魚の骨が苦手なお子さんやお年寄りも食べやすいさんまごはんです。しょうががたっぷり入っているので、魚のくさみも気にならず食べれます。

【業務用・食材】本みりん 1.8L
サイト販売価格:
¥1,210 (税込)
 
【青果】バラしめじ 約200g (国産)
サイト販売価格:
¥280 (税込)
 
業務用専売商品
カートに入れる
【青果】生姜 1パック (輸入)
サイト販売価格:
¥280 (税込)
 
業務用専売商品
カートに入れる

その他おすすめ特集